フォト
2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

次のレース

  • JNCC RD8

    イチゴdeカウントダウンブログパーツ

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月28日 (土)

JNCC 2016

JNCC年間スケジュールが発表されていますね。

開幕は2月から 早いっ!!

2015年11月26日 (木)

動画アップされてます

かっこ良く仕上がってますね。
当日の事を思い出します(^o^)/
ありがとうございます。

2015年11月22日 (日)

"WR250R/XTRAIL MAGIC

"WR250R/XTRAIL MAGIC
"WR250R/XTRAIL MAGIC
"WR250R/XTRAIL MAGIC
"WR250R/XTRAIL MAGIC
"WR250R/XTRAIL MAGIC
今日は奥山デイズで"WR250R/X
TRAIL MAGIC
が開催されました。
僕はゲストライダーで呼んでいただいたので、頑張って走ってきました。
初心者主体のイベントで、このようなイベントは大切にしていきたいですね。
たくさん集まって楽しい1日になりました。
参加された皆さんお疲れ様でした。

2015年11月19日 (木)

今週末

今週末は奥山デイズで開催されるイベントに参加します!!

たくさん集まるそうなので楽しみです。

2015年11月14日 (土)

RKチェーン

http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/18585

GC520MXU

薄くて耐久性があります。 タイヤを手で回すと軽さが分かります!!

2015年11月 8日 (日)

AAGP結果

AAGP結果
AAGP結果
AAGP結果
AAGP結果
最終戦AAGP終わりました。
結果は優勝することが出来ました(^o^)/
今シーズンはシリーズランキングは2位かな。
体調を崩してしまい前日宿で走れるところまで走って無理ならリタイヤするかもなんて真面目に話してましたが、スタートしたら風邪ひいてるのを忘れてました(笑)
レースは朝から雨でかなりコースも荒れてタフなレースになりましたがSUZUKI RMZが良く走ってくれて、ひどく転んだり、大きなスタックもなく走ることが出来ました。
今シーズン振り返るとレースにかけれる時間が激減してしてしまいましたが、なんとかふんばって頑張れました^_^
今回もたくさんの方が応援してくれてとても走っていて力になりました。
バイクのセッティング、メンタル、周りのみんなの協力全てが今の最高の状態でレースできたのが勝因だと思います。
AAGPに参加された皆さんお疲れ様でした。

雨〜

雨〜
雨〜
本日の天気は雨。
荒れますね!
頑張ります!!

2015年11月 7日 (土)

確率アップ

確率アップ
明日は雨ですね。

大渋滞

大渋滞
大渋滞
ワイルドクロス沢登りで大渋滞です。

パドック

パドック
パドック
パドック
到着しました。
今からワイルドクロススタートします。

2015年11月 6日 (金)

バッテリー交換

バッテリー交換
昨日の夜ハイエースのバッテリーの交換をしました。
ハイエースは週末しか使わないのでバッテリーにはかなり過酷な環境になってるから、少し高級タイプにしてみました。
交換は重いから大変^_^

2015年11月 3日 (火)

準備

準備
準備
レース前に祝日があるとホント助かります。バイクの整備完了!
朝から頑張りました。
ついでにキャメルバックのホースの取り回しをあれこれ考えて^_^

2015年11月 1日 (日)

午前中は

午前中は
今日は朝からスポーツ委員のお仕事でスポーツテストみたいなイベントに参加してます。
早く終わらないかな^_^

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

リンク